家を建てるとき長い期間をかけて支払うことになる住宅ローン選びはとても重要です。
住宅ローンを選ぶとき、住宅ローン比較のポイントとして絶対に外せないのが金利。
金利が0.1%変わるだけで月々の返済額は千円前後、総支払額は数十万円程度の差額が生まれます。
低金利が続いているとはいえ住宅ローンを選ぶときはできるだけ金利が低い住宅ローンを選びたいものです。
この記事では福岡でよく利用されている金融機関の住宅ローンの調べ方、変動型・固定金利2年・3年・5年・10年の金利、住宅ローンを簡単に比較する方法を紹介します。
目次
福岡県の住宅ローンを借りられる銀行
福岡県にある地方銀行で、規模の大きなものとしては福岡銀行と西日本シティ銀行があり、どちらも福岡県内で高いシェアを持っています。
また、上記2行の他、地方銀行としては筑邦銀行、北九州銀行が、第二地方銀行としては福岡中央銀行があります。
住宅ローンを選ぶ際に金利は最も重要と言ってよいですが、それ以外に返済のしやすさから店舗数の多さなども検討材料とするとよいでしょう。
福岡銀行の住宅ローン金利の調べ方
福岡銀行は福岡県福岡市中央区に本社を置く地方銀行。
金融持ち株会社「ふくおかフィナンシャルグループ」の完全子会社で、熊本銀行(熊本県)や親和銀行(長崎県)もグループ会社です。
福岡銀行の住宅ローン金利は、福岡銀行の公式サイトから > 個人のお客様 > 金利・手数料一覧 > ローン金利 > 住宅ローン のページで公開されています。
住宅ローンの金利に加えて、三大疾病やがん保障、オール電化住宅ローンやホットメリット住宅ローン、糸島市・宗像市など地域限定の住宅ローン情報も公開されています。
福岡銀行の住宅ローン金利
福岡銀行の住宅ローンは、2018年6月現在変動金利が0.975%、2年固定が1.15%、3年固定が1.15%、5年固定が1.20%、10年固定が1.30%、全期間固定金利25年が2.50%、35年が2.65%となっています。
福岡銀行の住宅ローン金利 [2018年6月]
変動金利 | 0.975% |
---|---|
2年固定 | 1.150% |
3年固定 | 1.150% |
5年固定 | 1.200% |
10年固定 | 1.300% |
固定金利に関しては、最初の固定期間終了後、基準金利から1.0%の優遇を受けられます。
なお、2018年6月現在、基準金利は2年固定が2.55%、3年固定が2.60%、5年固定が2.70%、10年固定が2.85%、変動金利が3.075%となっています。
西日本シティ銀行の住宅ローン金利の調べ方
西日本シティ銀行は福岡県福岡市博多区に本社を置く地方銀行で、西日本フィナンシャルホールディングスの100%子会社。
2004年に地方銀行の西日本銀行と第二地方銀行の福岡シティ銀行が合併して発足したという経緯を持ちます。
西日本銀行の住宅ローン金利は、西日本シティ銀行 公式サイト > 個人のお客さま > かりる > 住宅ローン のページで確認できます。
西日本銀行の住宅ローンページでは、住宅ローン金利以外に最長50年借りられる返済期間についてや、セカンドハウスや住み替えでも使えるローンであることなどが分かりやすく書かれています。
西日本シティ銀行の住宅ローン金利
西日本シティ銀行の住宅ローン金利は、2018年6月現在、変動金利が0.975%、2年固定が1.15%、3年固定が1.15%、5年固定が1.20%、10年固定が1.25%、15年固定が1.80%、20年固定が1.90%。
西日本シティ銀行(0.10%優遇可)の住宅ローン金利 [2018年6月]
変動金利 | 0.975% |
---|---|
2年固定 | 1.150% |
3年固定 | 1.150% |
5年固定 | 1.200% |
10年固定 | 1.250% |
全期間固定が15年で1.75%、20年で1.80%、25年で2.50%、30年固定が2.65%、35年固定が2.65%となっています。
なお、エコ優遇を受けることができれば、上記金利より全期間0.10%の割引を受けることができます。
北九州銀行の住宅ローン金利の調べ方
北九州銀行は福岡県北九州市小倉区に本店を置く地方銀行で、山口フィナンシャルグループの傘下にあります。
北九州銀行の住宅ローン金利は、北九州銀行の公式サイトから右上のメニューを選び > 金利・相場情報 > ローン金利で確認することができます。
また、住宅ローンの内容については北九州銀行の公式サイトから > かりる-住宅ローンをクリックすることで確認できます。
北九州銀行の住宅ローン金利
北九州銀行の住宅ローン金利は変動金利で0.925%、3年固定で1.10%、5年固定固定1.10%、10年固定で1.20%となっています。
北九州銀行の住宅ローン金利 [2018年6月]
変動金利 | 0.925% |
---|---|
3年固定 | 1.100% |
5年固定 | 1.100% |
10年固定 | 1.200% |
なお、基準金利は変動金利で2.475%、3年固定で2.600%、5年固定で2.700%、10年固定で3.150%となっており、当初固定期間終了後は1.0%の優遇を受けられます。
筑邦銀行の住宅ローン金利の調べ方
筑邦銀行は福岡県久留米市に本店を置く地方銀行です。
筑邦銀行の住宅ローン金利は 筑邦銀行の公式サイトから > 金利・手数料 > ローン利率のご案内 のページで確認できます。
また、ローンの詳細に関しては 筑邦銀行の公式サイトから > かりる > 住まいる住宅ローン のページで確認できます。
住宅ローン金利以外に、比較のポイントや保証料について、また年収が少なくても借り入れすることができるか、など説明があります。
筑邦銀行の住宅ローン金利
筑邦銀行の住宅ローン金利は、2018年6月現在、変動金利0.975%、3年固定1.150%、5年固定1.200%、10年固定1.300%で、さらにオール電化受託である場合やガスで一定の要件を満たす場合など、上記金利より0.10%の優遇を受けられます(変動金利除く)。
筑邦銀行(0.10%優遇可)の住宅ローン金利 [2018年6月]
変動金利 | 0.975% |
---|---|
3年固定 | 1.150% |
5年固定 | 1.200% |
10年固定 | 1.300% |
なお、基準金利は変動金利2.725%、3年固定2.600%、5年固定2.700%、10年固定2.850%で、最初の固定金利期間終了後は1.0%の優遇を受けられます。
福岡中央銀行の住宅ローン金利の調べ方
福岡中央銀行は福岡県福岡市中央区に本店を置く第二地方銀行で、愛称は「福中銀」。会長、頭取、歴代頭取が福岡銀行の出身であるなど、福岡銀行とのつながりが深い銀行です。
福岡中央銀行の住宅ローン金利は、福岡中央銀行の公式サイトから > ローン商品金利 > 現在の住宅ローン新規お借入金利はこちら から確認することができます。
福岡中央銀行では、結婚後3年以内の方に「ようこそ新婚さん」として0.05%の優遇、「すこやかファミリー」として不要するお子さま一人につき0.1%の優遇を受けられるなど、さまざまな金利優遇制度が用意されており、このページで見ることができます。
福岡中央銀行の住宅ローン金利
福岡中央銀行の住宅ローン金利は変動金利1.175%、3年固定1.15%、5年固定1.20%、10年固定1.50%となっており、上記「ようこそ新婚さん」、「すこやかファミリー」などの適用で上記金利より最大0.20%まで優遇が受けられます。
福岡中央銀行(0.2%優遇可)の住宅ローン金利 [2018年6月]
変動金利 | 1.175% |
---|---|
3年固定 | 1.150% |
5年固定 | 1.200% |
10年固定 | 1.500% |
2018年6月現在の基準金利は変動金利3.075%、3年固定2.60%、5年固定2.65%、10年固定2.80%となっており、固定金利期間終了後、最大で1.10%の優遇を受けることができます。
福岡の金融機関の住宅ローン金利をまとめて比較する方法
福岡銀行や西日本シティ銀行など個別の金融機関の金利をそれぞれチェックして比較するのは大変ですよね。
そこで、住宅金融普及協会の運営する「Sumai-web.TV」の住宅ローン商品 金利情報を確認すると、福岡の金融期間の住宅ローン金利をまとめて比較することができるのでオススメです。
住宅ローンを比較する方法は、住宅金融普及協会の運営する「Sumai-web.TV」住宅ローン商品 金利情報にアクセスし、都道府県から「福岡県」を選んで検索するだけ!
検索すると福岡県で利用可能な金融機関の住宅ローン情報が一覧で表示されるので、「固定金利期間選択型・固定金利型 / 金利(%)」で並び替えたり、リンクから銀行毎のプランをチェックしたりして比較することができます。
審査に通る住宅ローン選びが難しいときは
住宅ローンを検討するとき、金利だけではなく事務手数料・保証料・団体信用生命保険の内容など、様々なプランや条件から検討することが大切ですが、そもそも住宅ローンの審査に通るのかという問題もあります。
福岡銀行や西日本シティ銀行など地元金融機関の住宅ローン審査に落ちてあきらめていませんか?
住宅金融普及協会の住宅ローン商品 金利情報を検索した方はお気づきでしょうが、福岡県で利用できる住宅ローンを提供している金融機関は全国各地にあります。
全国各地の金融機関に住宅ローン審査を申請する場合、最大6つの銀行にまとめて一括仮審査を申し込むことができるサービスがあるので、住宅ローン審査で困ったら活用してみましょう。